これをするだけ!!睡眠の質が上がる3つのこと

Fitness
なかなか寝付けない・・・。
スッキリ起きれない・・・。
寝ても起きても疲れている・・・。
そんな睡眠のお悩みはありませんか?
実は寝る前に寝るための準備をするだけで、
睡眠の質は上がるんです!!
今日はそんな寝る前にすべきことを3つ
お伝えします。
Contents
1つ目は寝る3時間前までに夕食を終えることです。
寝る直前に食事をしてしまうと、
寝てる間も身体は消化吸収するために活動
してしまうので、脳も身体も休まりません。
その為、睡眠の質が下ります。
ですので寝る前、最低でも3時間前までには
食事は終わらせましょう。
2つ目は、入浴することです。
シャワーだけで終わらせるよりも、入浴したほうが体温が上がり、寝つきが良くなります。
おすすめの入浴方法は寝る30〜3時間前に、
ぬるめのお湯に15分程度浸かることです。
できる方は照明を暗くしての入浴もおすすめです。
照明は消してキャンドルなど使用するのも◎
3つ目は、寝る1時間前くらいからはスマホや
タブレット・パソコンの使用は辞めることです。
ブルーライトで脳は興奮し、なかなか寝付けなくなります。
また、電磁波の影響も大きいです。
就寝時はスマホを枕元には置かず、2〜3mは離したところに置くようにしましょう。
まとめ
ダイエットにも健康に暮らすためにも、
睡眠の質を上げることは必要不可欠です!!
睡眠でお悩みの方は、まずはできることから
変えてみて下さいね。
それでは心地よい睡眠を!