美肌カウンセラーが伝える【日用品の選び方】

マツキヨやダイコクなどドラッグストアは
誰もが一度は行ったことあるでしょうし、ヘビーユーザーの方も多いと思います
私もドラックストアだと何でも揃えることができるので、
よく行ってましたし、新しいものを発掘することがとても好きでした。
ところで、普段から日用品、シャンプーなどのヘアケアアイテム、
ボディ製品、スキンケア用品、生理用品など【どういった視点】で選んでいますか?
自分の状態にあった良い成分で選んでいる人や、
パッケージが可愛いからで買っている人=パケ買い、
SNSや雑誌、
CMでおすすめされていたから買った人、
好きな女優さん、
モデルさんが使っているから買う人様々な理由の方がいますよね!
ちなみに私は美肌カウンセラーの資格を取るまでは、
【安いもの】を選んでいました(笑)
製品の値段の高い安いもので自分の体が劇的に変化しないのなら、
安いもので十分でしょ!とケチなやつでした✋
私たち消費者がどういった経緯で商品を手に取るかというと
InstagramやYouTubeを見て店舗に行ったり、
ネットショッピングしたりしていると思います。
以前はテレビや雑誌、口コミで情報を手に入れて商品を購入する人が大半でした。
今は情報化社会、本当にいろんな情報が溢れています😲
選ぶのも大変だし、探すのも大変です、、、
そして美容をピックアップしてお伝えするなら、
間違った美容知識が多すぎます。
美肌カウンセラーの資格を取得するまでは、
ネットに上がっている情報が正しいと思ってて、
おすすめされる製品を購入していました。
けれども、、、
例えば「ニキビに効く製品や食べ物はコレ!」
「紫外線対策にはこの日焼け止め!」
「背中ニキビは保湿不足だからできる!」
聞いたことあるフレーズがあると思います。
けれども、スキンケア、日用品の選び方、
カラダのトラブルを勉強した私からすると、
ほとんどの 投稿が正しくはありません。
まず、ニキビに悩んでいる方、
お肌の調子をチェックしないとはっきりはわからないですが
美容クリニックにいっても、
ニキビに効くという製品を使っても何をやっても改善しないという方は、
【インナーケア】をしましょう!
マルチビタミン、タンパク質、脂質はしっかりと、糖質は控えめに、、して
栄養素をとりましょう✨
でも、聞いたことある人も多いとは思いますが、
野菜の栄養価はかなり下がっています。
だから野菜だけ食べても十分な栄養素を得ることはできません。
だから、良質なサプリを飲む必要があります!
次に、紫外線からくるシミ・しわ・たるみを防ぐためには
日焼け止めを塗る!
こんなの当たり前!
そう思っている方、要注意!!!
逆に何気なく選んだ
日焼け止めがシミ・しわ・たるみを促進させている可能性もあります😭
最後、背中ニキビができる理由は、
ボディーソープです☠
乾燥しているからではありません✋
しかも、洗顔した後、
お風呂から上がった後、
お肌が乾燥している、
つっぱり感を感じる方、
お風呂用品が原因です、、、
普段何気なく選んで使っている日用品がトラブルの元になっているかも😭
大きなトラブルに繋がらないよう、
日用品の選び方について、正しいスキンケアについて、
美容知識をシェアしていきますね❤
また次の記事であいましょう✨