リスクとリターンは比例するかしないか?

Finance
こんにちは!
元金融機関レディの”なつえ”です。
今日はリスクとリターンについて
日本人の多くは、
ハイリスクハイリターン
ローリスクローリターン
という風に、
リスクとリターンは比例すると思っている方が多いかと思います。
しかし実際には
『リスクとリターンは全く比例しません。』
理由はとても簡単です。
同じものでも買う場所により値段が変わるからです。
例えば
デパートで1000円の物でも
ドン・キホーテでは500円で売っていたりします。
これを投資に当てはめてみると
リスクはそのままでリターンは2倍になった事になります。
日本の証券会社から
ソフトバンク社債を買うと
年利2%ですが、
香港の銀行から買うと
年利が6%になります。
日本のプライベートバンクも年利5%ほどですが、
海外のプライベートバンクを直接開ければ10%ほどつきます。
ですので
リスクとリターンは全く比例しないんです。
このような事は
日本で金融を20年学んでいても、
海外の金融事情を学んでいない人は全く知りません。
常識を疑うことは
とても大切なことですね。