痩せやすい体を作る!寝転がったまま出来る背中をほぐすポーズ

Fitness
皆さん、肩こり・腰痛・その他身体の背面に痛みや違和感はありますか?
パソコンと向き合ってた日、
お子さんを長時間抱っこしていた日、
家事に没頭した日…
身体がガチガチだから本当はストレッチしたいけど、そんな元気すら無い!っていう日、結構ありますよね。
子育てをしながら、ヨガインストラクター私ですが、そんな日は多々あります…。
そんな時におすすめの寝転がるだけストレッチをご紹介します!!
日中頑張って身体を支えてくれた背中を緩めてくれて、背中の反対側で縮こまっていた胸の前を心地よく広げる事が出来ます!!
そして、背中の筋肉は大きいため、しっかりほぐしてあげると代謝も上がりやすくなるのです。
結果的に、背中をほぐす事は痩せやすく・温まりやすい身体へと近づいていきます!!
是非一緒にやってみましょう!!
Contents
①まず、ブランケットorバスタオルor枕をご準備いただきます。

②畳んだり丸めたりして、10センチ以上厚みを出してあげると心地よさを感じやすいです。(ご自身の身体やその日の気分に合わせて厚みを調整してもらうのがベストです)

③②を、胸の真下に入れてその上に仰向けに寝転がります。
④肩に違和感が無ければ息を吸いながらバンザイをして、息を吐きながら肘と肩を緩めます。

⑤足は伸ばしてもOK!腰に違和感があれば膝を立てると腰への負担が軽減されます。腰痛持ちの方は膝を立てると良いかもしれません♪
⑥そのままただ寝転がって深呼吸をしてみましょう!そのまま1-3分程リラックスします。
胸の前を開く事で呼吸がしやすくなるため、寝る前の睡眠導入ストレッチとしてもおすすめです!
また、寝起きにも、お仕事や家事の合間のリフレッシュとしてもおすすめです!
マスク生活が続く中で呼吸のしにくさを感じている方も多いですよね。
胸の前を開く事で、呼吸がしやすくなり、免疫力もアップ、美肌効果、気持ちが明るくなるといった効果も期待できます。
気分が向いた時に、是非取り入れてみて下さい♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!