【最初から完璧を目指さなくて大丈夫】

Self Love/Care
なぜか
こうあるべき
こうでないとダメ
こうでないといけない
って思っていませんか?
それってなぜ?
日本の教育を受けると
特に
そういう思考を強く植え付けられると思うんです
日本の教育は義務は教えるけれど権利は教えないから
日本:
こうしないといけない
これはやってはいけない
海外:
あなたには権利がある
やってもいいし
やらなくてもいい
私たちは
その枠から外れたらダメなんだと
幼少期から叩き込まれているんです
そうなると
完璧を目指すようになる・・
でも、やった事がないのに
完璧なんて無理ですよね
まずはこうあるべきを外しましょう
そしてできない自分
わからない自分
不安な自分を
受け入れる
完璧じゃないとダメなのだと
思い込んでいるのは自分自身
失敗したら、
よし!経験値積めた!ラッキーと捉えて
次回から変えればいいだけなんです
完璧に出来なかったら
この世の終わりではありません
プロセスを楽しむ
分からなかったら助けてもらう
それで十分なんです
そろそろ「べきべき星人」卒業しませんか?