【絶対知っておくべきリーキーガット のこと】

リーキーガット とは?
前回の記事の続きにはなりますが、
リーキーガット症候群『Leaky Gut』『腸管壁侵漏』
とも言われますが、
簡単にいうと「腸もれ」です。
イメージするなら、
屋根に穴が空いていてそこから、雨が部屋に入ってくる【雨漏り】ですね。
でも、屋根に穴が空いていると
虫、黄砂、花粉などもどんどん部屋に入ってきます😭
想像すると雨で家具や床が濡れ、虫の除去、黄砂、花粉で
白色もカーペットもだんだん黄色 に、、、
掃除がなかなか大変になるし、
早く屋根の穴を塞ぎたい〜!!!って誰もがそう思います。
この記事に目を止めていただいた方、
すごくラッキーだと思います❤
ほとんどの方が知らない、
本当に本当に重要な「リーキーガット」について知ることができたからです。
もしかしたら、あなたの腸も雨漏りのようになっていて、
腸壁が崩れて、少しずつ悪いものが侵入して
カラダ全体に不調をきたしているかもしれません。
この、腸壁が崩れることで重症化すると大きな病気にも繋がっていきます。
家に屋根があるように腸壁がきちんとあると、
カラダに進入してきたカラダにとってよくないもの
(アレルゲン・LPS毒素、ウイルス、未消化な栄養素)を
トランポリンにように跳ね返して、
そのまま不要なものとしてカラダの外に排出されます。
そしてちゃんと消化された栄養素だけを体内に取り入れるような働きをします。
けれども、腸壁が崩れていくと、消化された栄養素だけではなくて
カラダにとってよくないもの
(アレルゲン・LPS毒素、ウイルス、未消化な栄養素)
これらを全てカラダに吸収することになります泣😭
全て腸に吸収されることによって、今日本人で2人で1人には悩んでいる
花粉症を引き起こす原因だったり、
食物アレルギー、喘息、肌荒れ、過敏性腸症候群、 潰瘍性大腸炎、
下痢や便秘、不眠症、慢性疲労、 肥満、糖尿病などにかかる恐れがあります。
やっぱり生きているからには、元気で病気や怪我もなく健康でありたいですよね。
だからこそ、本当にこのリーキーガットの症状について
知っていただきたいです!
腸内、腸壁をケアすることの重要性、
腸活をすることによって便通がよくなるだけではなくて、
カラダ全体の健康へとつながります。
多くの方の腸壁が現代の食事、生活リズムによっても崩されています。
それを修復させるためには、いろんな情報はありますが私からは2つだけをお伝えします。
前回の記事でもお伝えしていた
- グルテンフリー生活を心がけていくこと
- 紫の力、アントシアニンを摂取すること
以上です!
このアントシアニンの成分が穴だらけのトランポリンじゃなく
ちゃんとしたトランポリンになるように、
崩れた腸壁を少しずつ戻していってくれます❤
ではまた次の記事もよろしくお願いいたします🥺