【Hugging♡ハグのもたらす力】

Self Love/Care
こんにちは♡
Nanatural Media編集部のマナです!
“ハグをするとストレスが解消される”
っとよく聞きますよね💭
日本はそういう文化ではないので、
ハグすることが滅多にないと思いますが、
アメリカやイギリスといった他の国は
挨拶する時にハグするのが当たり前です!
友達に会った時もハグは当たり前!
文化の違いですよね💭
さてさて本題に戻り、
ハグをすると人はドーパミン(幸福感を感じた時に出るホルモン)とオキシトシンという
2種類のホルモンを分泌します。
ヨガや瞑想を体験したことのある方はよくわかるかと思いますが、
呼吸が深くなると身体がほぐれて心がリラックスしてきます。🤍
それはオキシトシンが分泌され、血圧の上昇が抑えられ、呼吸が深くなるからです。
そしてホルモン以外にも自律神経にも変化があることが分かっています。
その理由は、副交感神経が優位になり、心身ともにリラックスした状態になるからです。
なかなか最近寝付けない人や、睡眠障害がある方は、抱き枕などがとてもおすすめです!
抱きつくことにより安心そしてリラックスができる他、
抱き枕を抱いた状態で寝ると姿勢が横向きになるので、イビキをかきにくくなったり、
睡眠時無呼吸症候群やうつぶせ寝の予防にもなります。
是非試してみてください😊
Nanatural Mediaでは
女性がハッピーでいられることに
フォーカスした記事を配信しています。
プロフィール欄からチェックしてみてね!
現在ライターも大募集中!
ヨガ、瞑想、ホリスティック、SDGs
スキンケア、ファッションなどの
記事が書ける方大歓迎です💕
ご連絡お待ちしております!