女性がスピリチュアルを乗りこなす方法

Make up
ALOHA〜!
「健康の先にある美容」をテーマに
日々美しさを磨く
おおばさおりです。
あなたはどんな時、
自分を占って欲しいと思いますか?
好きな人ができたトキ?
悩みごとがあるトキ?
どちらの道に進んで良いか分からないトキ?
「あの人の占い当たるから行ってみようよ~」なんて会話を女友達とした事がありませんか?
実はこの
〝当たる〟
〝当たらない〟
という占いを受ける側の姿勢で
鑑定結果が
その方の人生に
生かされるかどうかが
大きく変わってしまうんです!
「貧乏人は占いにすがり、
成金は占いをバカにし、
大富豪は占いを活用する」
という言葉がありますが、
占いは信じるものではなく
活用するもの。
鑑定結果を聞いて
落ち込むなんてもったいないし
そんな伝え方をするプロの方がいたら
お金は払うけど
私だったら
聞かなかったことにしちゃうな~(笑)
悩んでいる時は
誰かに断言してもらった方が
頼れる感じで
楽だけど・・・
悩みに悩んで
時間がかかっても
ボロボロになりながらでも
自分で出した答えの方が
どんな決断でも納得出来るし
価値がありませんか?
私だったら
自分の友達や自分の子どもが
もしそんな状況にいたら
自分で自分の答えを見つけ出せるまで
側で寄り添って
一緒に涙しながら
決断を待ってあげられる人でいたいな
と思っています。
私は数秘術の鑑定させてもらう時
鑑定の結果と同時に必ず
当たっている・当たっていない
良い・悪い
と一喜一憂するのではなく、
自分らしく生きるためのツールとして
数秘術を活用してください
と強く強くお伝えしています。
占いやスピリチュアルとの
向き合い方の
参考にしてみてくださいね!