難関と言われる保育士資格を一発合格した方法

Finance
こんにちは!
3人男児のワーママAyakoです。
今日は『資格』についてのお話です!
私は15年間事務職員として働いていますが、3人の子供を保育所に通わせているうちに「保育士」の資格がどうしても欲しくなりました。
そして、2020年2月から勉強を始めてから約半年で一発合格率約20%と言われる筆記試験にパスし、実技試験も一度でパスし今年念願の保育士証をゲットできました。
その方法を今日はお伝えしますね。
その方法はずばり自分時間を作って毎日の勉強習慣をつけることです。
やっぱり何事も継続が大事です。そして何より楽しむこと。
学生時代の勉強と違って子育て経験もあったので、勉強していてとっても楽しかったです。
実践が知識として定着していく過程がとても新鮮で、全く苦になりませんでした。
実生活ではフルタイムで働いていたし、当時3歳、5歳、8歳の子供がいたので昼間に勉強することは難しかったです。
そこで毎朝4時(早いときは3時)に起きて勉強時間を確保していました。
通勤時間や家事をするときも耳から覚える工夫もしました。
絶対一発合格する!
試験までは毎日30分は必ず勉強時間を確保する!
と決心して望みました。
時間があると逆に勉強したくなくなってしまいますよね
だから逆に忙しい中でぎゅっと詰め込んだから効率が良かったのかもしれません。
人間本気で取り組めば何でも出来るんだなって実感しました。
今からでも遅くはありません!!
全国のママさん!!
夢を見つけて実現しましょう!!