「貴女はあなたのままじゃなきゃダメ!」超絶自愛の精神で毎日happyに

「あなたはあなたのままでいい。」 否。 「あなたはあなたのままがいい。」 否。
『あなたはあなたのままじゃなきゃ,だめ!』
あなたが,あなた以外の誰かになることを,あなたを愛する人たちは望んでいない。
「あなたはあなたのままでいい。」
そんな生ぬるい感覚でなく,『あなたじゃなきゃダメ!』っていう,大恋愛にも似ているような,強烈で猛烈な,確信的な思い。
「こんな自分でいなきゃだめなの?」
「憧れのあの人に近づきたいから変わるために努力しているのだけど・・・」
そう。この言葉はインパクトが強すぎて誤解を招く。
「だめなままのあなたでいてよ。」という意味は含まれていない。
「向上心は持たずに現状維持していてよ。」という意味も含まれていない。
違う。そうではない。
今日は今の自分を丸ごと愛するための“自愛”について語ろう。
自愛とは,言葉の通り「自分を愛すること」
愛には様々な形やステージがある。その中でも,最も重要で先に満たしてあげるべき愛こそ,「自分への愛」である。自分への愛が足りていない時,人は他人に愛を配ることができない。
では,自分への愛とは,どのように表現するのか。
こちらも,答えは一つではない。自分の心地よいこと,やりたいことを追求していけば,無限にある。しかしそれでは,元も子もないので,おすすめの自愛の方法を一つご紹介しよう。
「自分の感情を素直に感じきる!!」
まるで5歳児のように,全力で感情を味わい,表現するのだ。
ドキドキしたり,わくわくしたり,悲しくなったり,落ち込んだり,悔しがったり・・・!
「自分の感情に蓋をしない」という意味では,まだ浅い。感情を“感じる”だけでは,不十分だ。“感じきる”とは,自分の感情をしっかり味わい,その感情を満たすための行動までセットで行って初めて“感じきる”ことになる。
つまりこういうことだ。
自分の気持ちが下がるもの・人・場所は,全部カット!
カット!カット!
人目を気にして自分を押し殺してしまう時,自愛の精神はしゅるしゅると音を立てて縮む。
そう,自分の感情を感じきる事は,時にとてもハードルが高い。
しかし,自分への妥協しない愛こそが,他者への愛に繋がっていくのだ。
自分を愛して愛して,愛し抜く時,「あなたはあなたじゃなきゃダメ!」というディープな愛を与え合う人たちに出会う。貫けば貫くほどに,その世界は広がる。
考えてみてほしい。子どもってみんなそう。「お母さんが大好き!」「お母さんじゃないとダメ!」
こんなに愛してくれるファンが隣にいるのに,お母さんが自分自身を卑下していたら子どもは悲しむ。そして,「自分のせいでお母さんは悲しんでいる。」と勝手に勘違いする。愛しているからこそ,自分を責めてしまう。自分を卑下するあなたと同じように。
パートナーもそうだろう。あなたが,何かをしてくれるからという条件付きで隣にいる関係は窮屈だ。「あなたが笑ってくれればいい。」「あなたが喜んでくれればいい。」そんな風に感じて隣にいてくれる人と出会えたとき,極上の幸せが訪れる。それは,何にも代え難い。
要するに“あなた”だ。
言い換えよう。
要するに「自分を愛すること」こそ,他者への究極の愛なのだ。
自分への愛を妥協せず貫くとき,いい意味で全てを自分のせいにできる。
「自分のせい」と思えることができたら,いつだって世界を作り替えることができる。
ネガティブに見えていた世界すら
“自分のせい”として物事を捉えたら
ポジティブな世界に作り替えることができるのだ!
「他者は変えられない。」
「でも,自分を変えることはできる。
そして,自分が変われば世界も変わる。」
「つまり,他者も変わるのだ。」
自分がhappyなだけでいい。自分のhappyは相手に伝染するから。
「超絶自愛の精神で生きる」
これからぜひ試してほしい!
ただね,そうは言っても,今まで慣れ親しんできた思考を手放すには,それなりに時間がかかる。
そこで,今日の最後に,自愛の精神を習慣化するための合言葉を教えよう。
それは・・・
「あなたは女神ちゃん」
女神ってどんなイメージ?
人それぞれ思うイメージは違うけれど,「愛」「美」「エネルギー」「豊か」「幸せ」「微笑み」「温もり」「光」・・・などなど女神さまのイメージとして多いのはこんな言葉だろうか。
そのイメージそのもの,それがあなた!!
あなたは,ただそこにいるだけで,人々を癒し,エネルギーを高める存在。
あなたが感情豊かで鮮やかな世界に生きるとき,
他者が鮮やかに幸せに生きるサポートができる。
あなたは,女神様!
ただ,笑ってくれたらいい。
ただ,そこに居てくれたらいい。
ただ,あなたのままでいてくれたらいい。
ううん。「あなたはあなたのままじゃなきゃダメ。」
他の何者にもならなくていい。
弱いところも,失敗しちゃうところも
全部,全部愛おしい。
だけどそこを変えたいと思ったら,
あなたがそう選択したなら,
応援する。絶対うまくいく。
あなたはあなたのままじゃなきゃだめ。
あなたのままで世界はあなたを丸ごと愛しているから。
自分を愛したその先に,人々を勇気づけ魅了するパワーが宿る。
きっとみんながそれぞれの魅力をぞんぶんに光らせて活躍したら
世界はもっとカラフルで豊かに彩られる。
そのために,まずはあなたから。
あなたを大切に。
愛を込めて。