【ゴルフのススメ】

私が最近どハマりしているゴルフについて、その魅力をお伝えします!
①気兼ねなく人と集まれる
このご時世、人と集まることに躊躇することがありますよね。
お店に入るにも人数制限があったり、そもそも会社から会食を禁止されていたり。
それなのになぜかゴルフだけは全くと言っていいほど禁止されていません!
まあ、あれだけ開放的だと禁止されなくて当たり前ですが。
私は今年に入ってからだけで言っても、飲みに行った回数より、
ゴルフコースを回った回数のほうが多いです。
これでゴルフがまったくコロナの影響を受けていないことがわかると思います!
一つ、コロナ影響を挙げるならば、
私と同じように考える人がたくさんいるのか、
打ちっぱなしもゴルフコースもまあまあ混んでいて、
ゴルフ用品もまったく値下げしていないところですね。。。
②運動不足解消
当たり前ですが、いきなりコースに出ても上手く打てません。
それに、ドライバー・アイアン…と数種類のクラブを使えるようになる必要があります。
そのためには定期的に練習する必要がありますね。
その練習により、運動不足が解消されるなんて一石二鳥です!
ジムのように運動不足解消を目的として行くのは面倒くさくなっても、
ゴルフのスコアアップのために行くならば面倒さが半減します!
ただじっと立って棒を振ってるだけに見えて、意外と体力を消耗しますよ!
③デジタルデトックス
ゴルフコースはだいたい自然の中にあります。
周りは一面緑です。
緑に囲まれるだけでリフレッシュできて、癒されます(その後走り回って疲れますが笑)。
この前行ったコースは周りが山で、なんと、やまびこができました!!
私は毎日パソコンと睨めっこする仕事をしているのに、
休みの日もスマホいじっていることが多く、
ブルーライトの餌食になっているので、
スマホをクラブに持ち替えるだけでも効果はあると思います。
家にいてスマホを触るのを我慢するのはキツいですが、
ゴルフコースに出るとスマホを触っている暇がないので苦なくスマホから離れることができます。
暖かくなってきたこの季節、ぜひゴルフを始められてはいかがでしょうか?