【紫の力借りて腸活取り組もうと思った方ちょっと待ってください!】

前回の記事の続きからにはなりますが、
腸活いまトレンドとなって、
いろんな商品やサービスありますよね お値段もピンキリ、、、😳
紫の力がいいよ!
これからの最先端な腸活だよ!
とお伝えしましたが、
これをする前にひとつ心 がけてほしいことがあります。
それは小麦粉(グルテン)を控えることです!
グルテンフリーの食べ物は少しずつ増えつつありますが、
できる人は完全に小麦粉の摂取を0にすれば、
身体の調子もだいぶ変わってきますし、
さらに乳酸菌、
食物繊維、
紫の力を摂取すればさらに調子良くなると思います!!!
小麦粉(グルテン)はよくないって聞くけど、
何がいけないのですか?
パンケーキやお菓子、お好み焼き、ハンバーガーなど
美味しいものはほとんど入っているよ!ってなりますよね🥲
美味しいものを制限するなんてかなり酷と思われますが、
白い3代巨頭は中毒性があるんで す、、、
それは米・砂糖・小麦粉。
その中で小麦粉がなぜ身体に良くないのか、
それは腸壁を傷つけていくからです🥲
傷つけられる理由は
他にもコンビニ食などのに入っている添加物や、歯磨き粉などあります。
腸壁傷つけられてしまった
=生活習慣病になるリスク、
お肌が荒れる、
ホルモンバランスが乱れる、
アレルギー反応を引き起こすなど、
さまざまな悪影響があります。
さらに、
戦前と戦後で大きく食生活が変わりました。
今の食事も海外の食べ物がたくさん日本にやってきて、
韓流ブームだったり、
タピオカだったりとか、
日本人=和食ではなくなっていますよね💭
でも、日本で世界中の美味しいもの食べることができて、
しかも日本人に合うように味を整えて提供してくれるので美味しい、
嬉しい、満足、最高ですよね🔥
ただ、身体の中では大きなトラブルが出ています。
それは便の量です💩
現代人は特に便秘で悩まされている方が多いですし、
下痢で悩んでいる方 もきっといらっしゃいますよね💭
戦前の方々は、便秘や下痢で悩む人はほとんどおらず、
そして、戦前の人の便の量は1日600g だそうです😳
今の現代人は便の量は1日300g以下、、、1日0の人も中にはいらっしゃいますよね🥲
昔と比べて食べる量は増えているのに、
便の量は減っている、
身体の中に溜まり続けていること になりますよね。
なので、カラダが不調ですよ!
っていうアラームがみんなのカラダにいろんな症状として響いています😢
アレルギー、アトピー性皮膚炎、糖尿病、
メタボリックシンドロームなどなど
これらの病気は腸の荒れから全てきています。
まとめると、
腸活を始めたいと思ったのなら、
0円からでスタートできる
小麦粉を控える(グルテン フリー)生活に取り組んでいきましょう!
次の記事では99%の人が知らない、
でも絶対知っておいた方がいい
【リッキーガット 】についてと紫の力についてお話しますね❤