ゼロウェストライフの始め方

ゼロウェストと聞くと、意識高い系?環境問題?
他人事に感じる方が大半だと思います。
エコバッグはだいぶ浸透していますが他にもできる事が沢山あります。我が家で実践しているアイデアを一部ご紹介します。
■靴を買うと保存用の布の袋がついてきますよね。
これは捨てずに、プロデュースバックとして再利用してみてください。薄手なので通気性がありとっても使い勝手が良いのです。裸売りのお野菜を買うときパン屋さんでパンを買うときご自宅で根菜を保存するとき計り売りのお店でのお買い物のとき旅行の時下着や洋服、アメニティなど小分けにするときなどに使えます。
■プラスチック入りの容器とガラス容器がある場合はガラス容器を選んでみてください。
使い終わったら捨てずに保存容器や可愛いビンなら花瓶などにリユースというアイデアもあります。
計り売りショップで、液体洗剤を買うときなども使えます。
大きな瓶なら、梅仕事や塩麹づくり、シロップ作りにも使えますよ。
■ネットショッピング、みなさん活用されていますよね?こわれものでもないのに、何重にも梱包され、沢山のDM、絶対使わないサンプルが一緒に送られてきませんか?
そんな時は、注文するとき備考欄に「簡易包装を希望します。DM、サンプル不要です」と記載してみてください。
商品が届いた時のゼロウェストには驚くはずです。
■ポストにチラシが溜まるとき
郵便物ではなくて、アナログに投函されるチラシって1日に何通も来ますよね。
マンションなら郵便受けの横に共有のゴミ箱が置いてあるので部屋まで持ち込まずに捨てられますが戸建ての場合は全てご自分で処理しないといけないので本当に手間ですよね。
そんな時は、投函口にチラシお断りのプレートを貼っておくと、驚くほど投函されなくなります。
中にはチラシ投函した場合、着払いで返送しますと張り出している強者もいるようです。
こんな風に少し意識するだけで変わることが沢山あります。1人の100歩より100人の1歩です。
出来る事から無理なく挑戦してみてください!