【スパイスで作る】カレーの作り方

Food/Recipe
ここの記事を訪問してくださる皆さんはきっと、
カレールーにも拘りがある方が多いのではない かと思います。
1なぜ市販のルーは使わないの?
市販のルーには油脂・カラメル色素・アミノ酸調味料・人工甘味料など たくさん入っています。
体に不自然なものはなるべく使いたくないと言う私のこだわりです。 なので、無添加ルーを使っていましたが、 どうしても好きな味になら
ず。 子供達にも不評w 大好きだった近所のカレー屋さんが閉店した事もあり、 スパイス好きの
私にとっては本当に悲しくて・・・w こうなったら自分で作るしかない!!
そう思ってスパイスから調達しました。
2 スパイスの魅力
スパイスには血行をよくする事効果がある事は有名ですが、
抗酸化作用やリラックス効果・食欲を正常にする効果などがあるそうで
すよ♡
体が冷える方は本物の糖でエネルギー代謝をあげるのと同時にスパイス
も意識して取り入れるといいですね。
3レシピ
スパイス
・コリアンダー ・クミンシード ・パプリカパウダー ・ターメリック
・ガラムマサラ ・チリパウダー
1 ニンニク・生姜を親指ほどの大きさすりおろして200ccの水につける
2 バターやココナッツオイルで玉ねぎが茶色くなるまで炒めて、そこに1 を入れて水気を飛ばす
3 お好きな肉を投入 4
塩小さじ1
コリアンダー大2
クミンシード大1強
パプリカパウダー大2
ターメリック大1
ガラムマサラ小2 チリパウダーお好きな辛さみなる様調整してください
炒め合わせる
5 水700cc
6 塩麹大2
蓋をしてよく煮込む
7
生クリーム少しいれてまた煮込む
以上です♡
とっても簡単なうえに安心して食べる事ができます!
スパイスはお好きなように調整してくださいね♡
そして、翌日に食べた方が数倍美味しいです。
ぜひお試しくださいね!!
MIKI