【はじめての出産】、帝王切開の話。

はじめての出産、帝王切開の話。
こんにちは!初めて記事を書きます、あかねです。
2ヶ月の男の子ベビーの新米ホヤホヤママです。
そんな私の出産の話です。
はい、タイトルにもあるように、私はカワイイ可愛いベビーを帝王切開で出産しました。
が、私の出産は全く、まったく予想してなかった展開でした。
何一つ希望通りにいかなかった!
俗に言う安産体型の私の予定では(希望では)無痛分娩でスルッとスーパー安産で産後の回復も早すぎ!みたいな展開。
いたって健康だし、運動もしてたし、私自身も含め、みんな安産だろうと思ってた。
でも。
帝王切開になってしまったのです。それも緊急で。
『早期胎盤剥離、胎児機能不全』
一体何が起こったのかというと、分娩の途中で胎盤の一部が剥がれて先に体外に出てしまい、お腹の中の赤ちゃんに酸素が十分に送られない状況になったのです。
通常なら胎盤は分娩の一番最後に体から出てきます。
ですが私の場合、子宮口がまだ4センチほどしか開いていない状況で胎盤の一部が先に出てしまいました。
私の出血も多く、赤ちゃんの心拍も弱まっていて危険な状況。
とゆうことで緊急で手術が行われました。
ありがたいことに、先生と助産師さんたちのおかげで母子ともに無事でした。
ですが、術後の傷の痛いこと痛いこと!!
今まで大した怪我も病気もなく生きてきた私には、人生で一番痛くて辛かった。
毎日地獄。(笑)
痛くて寝れない。体に力が入らない。なのに無理矢理起き上がって歩かされる。
動いた方が回復が早いし、臓器の癒着を防ぐためなんだそうだけど。
そんなこと言われても。
ベッドから起き上がるだけで痛くて冷や汗が噴き出る。
お腹の傷が痛いせいで、体が真っ直ぐに伸びない。常に前屈み。
そのせいで腰も激痛。
脚も動かない。上がらない。すごく浮腫んでるし、まだ麻酔が完全に切れてないのか、感覚もあまり無い。
後陣痛だってあるし。
くしゃみも、咳をするのも恐怖。
小さな赤ちゃんを抱いているのも辛い。
痛くて、体が思うように動かなくて泣けてくる。
もちろん帝王切開だけでなく、経膣出産をしたママさんたちだって、痛い思いをしたのはわかってます。
みんな言うように、赤ちゃんが無事に産まれてきてくれただけで良かった。
でも正直、他のママさんたちを見ると羨ましくてたまらなかったです。
なんで私がこんな目に。
お母さんも妹も安産だったのに。
何がいけなかったの?
そんなことを考えてました。
私もいわゆる「普通の」出産がしてみたかった。
赤ちゃんを「産み落とす」感覚を体験してみたかった。
無痛にしたのがいけなかったの?
やっぱり妊娠中に筋トレしてたのがいけなかったのか。。。?
お腹が冷えちゃったから。。。?
「タラ、レバ」を考えたらキリがない。
でもね、
大事な赤ちゃんが無事だった。
私も生きてる。
おっぱいもあげれてる。
きっと私の赤ちゃんはちょっとせっかちで、早く出てきたかったからこうなったんだ。
起こっていることは全てベスト。これが赤ちゃんにも私にも一番いいことだったんだ。
自分のココロ、モヤモヤと向き合い、最終的にはこうゆうふうに思えるようになりました。
出産は本当に命懸け。
何が起こるかわからない。
経膣分娩でも、帝王切開でも、
普通分娩でも、無痛分娩でも、
安産でも、難産でも、
どんな出産だろうと、
ママたちはみーんな凄い!!
みんな痛んで、それを乗り越えたの!!
世の中のママたち、本当に尊敬します。
お疲れ様です。
ありがとう。
そして頑張って無事にこの世界に産まれてきてくれた可愛い赤ちゃんたち、ようこそ地球へ!!!
産まれてきてくれてありがとう❤️
おしまい