【自然がもたらす効果とは?】

自然がもたらす癒し効果とは?
この世界にはたくさんの自然があふれている
自然は、私たちに無償で癒しや、パワーを与えてくれるのです。
今回は、そんな自然の中でも代表的な山と海、
そして身近にある花がもたらす効果についてご紹介します。
01/山が与えてくれる癒し
みなさんが良く知る森林浴には、美容にも素敵な効果があります。
疲れているのに山に行くなんて、と思う方もいるかもしれませんが、
木々には疲れを取り、元気なる物質がたくさん。
その中で、「フィトンチッド」という言葉をご存知でしょうか?
日本語にすると「森の盛期」これには、殺菌浄化作用があり、
人間の細胞を活性化させてくれる効果があると言われています。
森林に足を踏み入れた時に感じる特徴的な香りが、
そのフィトンチッドによるものだそうです。
綺麗な空気が漂い続けているのも、これのおかげ。
また、緑色には、癒しやリラックス効果があるとされています。
コロナ渦で、多くの人が表には出すことができないストレスを感じている世の中だからこそ、
緑の力は助けとなるかもしれませんね。
02/海が与えてくれる癒し
海には保湿効果があることをご存知でしょうか?
海水に含まれているマグネシウムが、肌の保湿効果を高めてくれ、
塩化カリウムなどが湿疹といった肌トラブルに効果的なのです。
その他にも、海水浴は自然治癒力向上など、多くの健康効果があると発表されています。
また、綺麗な波音は頭をほぐし、心を落ち着かせ、リラックスすることができますよね。
そして、青色には、興奮を押さえ気持ちを落ち着かせ、爽快感を得られる効果があります。
海は、自宅に引きこもることが多くなり、気分が晴れず、
ぼーっとしてしまう方の助けになってくれるかもしれませんね。
03/花が与えてくれる癒し
ドーパミン・オキシトシン・セロトニンという3つの物質は
「幸せホルモン」と呼ばれ、幸福感が得られ、モチベーションが上がるといわれています。
花を観賞することによって、これらの物質が、脳の活動に影響を与え、
心理的、精神的に生じたストレスを緩和させてくれるのです。
そして、花の色彩によって効果は様々。例えば赤い花はエネルギーを与えてくれます。
血液の流れを活発にし、やる気を起こさせてくれるのです。
このように、リモートワークが増えた今、快適に仕事をするためにも花は効果的。
現在は、毎月花をポストに届けてくれるサービスも充実しているので、
気軽に始めることができる癒し効果として、取り入れてみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか?
窮屈な今だからこそ、たくさんの自然を感じて、
自分の心にも身体にも優しくできたらいいですよね。
みなさんの日常に、少しでも自然を取り入れて「癒し」を感じて頂けますように。